![]() |
こだわりの果物屋 紅光(べにこう)では、店主こだわりの品々を全国各地から取り寄せて皆様にお届けしています。その品物は果物から茶箱まで!その他、産地訪問報告やモニターレポートなど情報満載です。ぜひトップページもご覧ください! |
こだわりの果物屋 紅光
イタリア・ローマ訪問記
(2006年1月1日〜5日)
第1日目
ローマ初めての夕食編
(1月1日)
![]() |
![]() |
|
宿雪絵(yado-yukie ホームページ http://www.yado-yukie.it)に20時過ぎに到着しました。1/1の元旦のためやっているレストランが少なくて、雪絵さんに予約してもらいました。マンチーニの駅から電車に乗って3駅くらい先のレストランにいざ出陣! (左)マンチーニ発、フレミオ行きの電車(2番の電車) (右)電車の車内の紅光ファミリー。 |
|
レストランの外観(左) |
![]() | ![]() | |
![]() |
|
(左)1/1日の夕食の風景。 (右)でかいトマトピザ。シンプルでおいしい。皮が薄くてどんどん食べれそうなピザでした。 |
|
ズッキーニとなすのピザ(左)
水菜のような野菜がのったピザ(右) |
![]() | ![]() | |
![]() |
|
(左)シェルスパゲティー、トマト味。 (右)チーズがいっぱいのったマカロニ? |
|
6人で約57ユーロ(8300円)でした。*1ユーロ145円くらいでした(左)
となりのテーブルで食事していた、カップル(右) 彼氏、ドイツ人 彼女ブラジル人だそうです |
![]() | ![]() |
宿の雪絵さんに教えてもらって、路面電車で3つ目で降りたところにあるレストランを予約してもらいました。
元旦なので営業しているお店が少なかったのですが、良いレストランでした。
6人で8300円とたいへんリーズナブルでした。料理もおいしかったです。
ご意見・ご感想・ご質問など、お気軽にどうぞ! こだわりの果物屋 紅光 〒420-0922 静岡県静岡市葵区流通センター1-1 静岡市中央卸売市場 電話:054-294-8133 FAX:054-294-8131 E-mail : benikou@mail.wbs.ne.jp 日曜・祝祭日は休日のため、発送業務はお休みです。 メールでのお返事も翌営業日以降となります。 |