![]() |
こだわりの果物屋 紅光(べにこう)では、店主こだわりの品々を全国各地から取り寄せて皆様にお届けしています。その品物は果物から茶箱まで!その他、産地訪問報告やモニターレポートなど情報満載です。ぜひトップページもご覧ください! |
こだわりの果物屋 紅光
イタリア・ローマ訪問記
(2006年1月1日~5日)
第3日目
ローマの市内観光
バチカン美術館とサンピエトロ寺院編
(1月3日)
![]() |
![]() |
|
(左)ローマの地下鉄のエスカレーター、かなり深いです (右)はしゃぐ次女・実穂と長女・佳菜子 |
|
地下鉄の駅で、弟・知生(左) |
![]() | ![]() | |
![]() |
|
(左)スペイン階段で結婚式がありました
(右)スペイン階段をバックに紅光ファミリー |
|
長女・佳菜子と次女・実穂(左) ばーば(右) |
![]() |
![]() | |
![]() |
|
(左)スペイン階段の上から娘達 (右)ローマ市内の眺め |
|
バチカン美術館に向かう道で(左) バチカン美術館の入り口で(右) |
![]() | ![]() | |
![]() |
![]() | (左)とにかくきれいですごい (右) 弟・知生と次女・実穂のパフォーマンス | |
廊下の天井画(左) |
![]() |
![]() | |
|
![]() | (左)バチカン美術館は広すぎて1日では見ることができないです (右) 天井画 | |
バチカン美術館から見たローマ市内(左) |
![]() | ![]() | |
![]() |
![]() | (左)サンピエトロ寺院でポーズを決める紅光ファミリー (右)サンピエトロ寺院をバックに紅光 | |
家族の集合写真(左) ちょっと疲れ気味?(右) |
![]() | ![]() | |
![]() |
![]() | (左)サンピエトロ寺院の入り口で、大きいでしょう! (右)サンピエトロ寺院 の中で | |
サンピエトロ寺院って、世界で一番大きな寺院ですよね 歴史を感じます(左) とにかく感激します(右) |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | (左)サンピエトロ寺院の一番奥 (右) 記念写真 次女・実穂と長女・佳菜子 | |
サンピエトロ寺院をバックに娘達(左) 門番さんをバックに(右) |
![]() | ![]() |
よく歩きました。朝、スペイン階段からバチカン美術館、サンピエトロ寺院とローマの有名な場所を
集中的に見て回りました。紅光のばーばは膝が痛いのでかなりしんどかったかもしれません。
ローマでは、うまくタクシーを利用するのも上手な観光をする方法かもしれません。
初めてのかあちゃん、ばーば、娘達はきっとよい思い出になったことだと思います。
ご意見・ご感想・ご質問など、お気軽にどうぞ! こだわりの果物屋 紅光 〒420-0922 静岡県静岡市葵区流通センター1-1 静岡市中央卸売市場 電話:054-294-8133 FAX:054-294-8131 E-mail : benikou@mail.wbs.ne.jp 日曜・祝祭日は休日のため、発送業務はお休みです。 メールでのお返事も翌営業日以降となります。 |