![]() |
こだわりの果物屋 紅光(べにこう)では、店主こだわりの品々を全国各地から取り寄せて皆様にお届けしています。その品物は果物から茶箱まで!その他、産地訪問報告やモニターレポートなど情報満載です。ぜひトップページもご覧ください! |
こだわりの果物屋 紅光
イタリア・ローマ訪問記
(2006年1月1日〜5日)
第4日目
ローマの中央卸売市場編 その3
(1月4日)
![]() |
![]() |
|
(左)果物の仲卸さん (右)東京の太田市場の仲卸よりも荷が多いと感じました |
|
いろいろなオレンジ(左) |
![]() | ![]() | |
![]() |
|
(左)葉っぱがついて新鮮です (右)いろんな種類があってビックリです |
|
グレープフルーツ みたいな柑橘(左) ちょっとぶんたんみたい(右) |
![]() | ![]() | |
![]() |
|
(左)これもオレンジ (右)木箱できれいに箱詰めされています |
|
これもオレンジ(左) ブラッドオレンジ(右) |
![]() | ![]() | |
![]() |
![]() | (左)きんかんみたい (右)グレープフルーツ | |
葉つきのレモン(左) |
![]() | ![]() | |
|
(左)ごつごつした柑橘 | ||
りんご(左) |
![]() | ![]() | |
![]() |
![]() | (左)こんな木箱に入っています (右) 日本のふじがありました | |
日本よりも小さい感じがしました(右) | ![]() | ||
![]() |
![]() | (左)洋梨 (右)これも洋梨 | |
正月なのにブドウがありました チリ産(左) 違う種類のブドウ(右) |
![]() | ![]() | |
![]() |
![]() | (左)バナナ (右)モンキーバナナ | |
日本でもおなじみのゴールデンパイン パナマ産(左) 沖縄のパインのような品種 小さめ(右) |
![]() | ![]() | |
![]() |
![]() | (左)キウイ (右) ブラジルのマンゴー | |
パッションフルーツ(左) アボガド(右) |
![]() | ![]() | |
![]() |
![]() | (左)イエローピタヤ (右)ドラゴンフルーツ | |
ライチー(左) チェリモヤ(右) |
![]() | ![]() | |
![]() |
![]() | (左)大きなアボガド (右)ライム | |
ペピーノ(左) 椰子の実 ココナッツ(右) |
![]() | ![]() | |
![]() |
![]() | (左)青いパパイア (右)ビワ | |
桃(左) ネクタリン(右) |
![]() | ![]() | |
![]() |
(左)アプリコット あんず | ||
イチゴ(左) イチゴ(右) |
![]() | ![]() | |
![]() |
![]() | (左)イチゴ (右)イチゴ | |
ラズベリー(左) ブルーベリー(右) |
![]() | ![]() | |
![]() |
![]() | (左)ブラックベリー (右)いろんなベリーが陳列されていました | |
すぐり ホワイトカラント(左) レッドカラント(右) |
![]() | ![]() | |
![]() |
![]() | (左)いろいろな詰め合わせセット (右)ほうずきトマト | |
アメリカンチェリー チリ産(左) ブラジル産のメロン(右) |
![]() | ![]() | |
![]() |
![]() | (左)ブラジル産のメロン (右)ブラジル産のメロン | |
ブラジル産のすいか(左) ざくろ(右) |
![]() | ![]() |
日本の果物屋がローマの中央卸売市場になんかきたことないだろうなと思いました。
普通の観光では見に来れない場所だし、頼んでも連れてきてくれないだろうなと思いました。
よく、ここに連れてきてくれてなぁとマーケットのお兄さんに感謝です。
インターネットでローマの中央卸売市場を紹介したのは紅光が初めてだと思います。
このページはたいへん貴重だと感じてくださいね。
ご意見・ご感想・ご質問など、お気軽にどうぞ! こだわりの果物屋 紅光 〒420-0922 静岡県静岡市葵区流通センター1-1 静岡市中央卸売市場 電話:054-294-8133 FAX:054-294-8131 E-mail : benikou@mail.wbs.ne.jp 日曜・祝祭日は休日のため、発送業務はお休みです。 メールでのお返事も翌営業日以降となります。 |