こだわりの果物屋 紅光(べにこう)では、店主こだわりの品々を全国各地から取り寄せて皆様にお届けしています。その品物は果物から茶箱まで!その他、産地訪問報告やモニターレポートなど情報満載です。ぜひトップページもご覧ください! |
ここは横須賀。 米軍基地があることで知られる横須賀ですが、 ちょっと車で走るとけっこうのどかな風景が 広がっているんですねぇ。
そんなのどかな風景に出現した温室。 | |
中を覗き見る。
きれいに整列してる・・・ | |
余談ですが、ミカン産地、静岡市郊外では 秋になると山の斜面がみかんでオレンジに染まります。 地元の子供達は学校帰りに畑のミカンをもいで食べてます。 きっとやってる。やってるに違いない。 そんなワイルドなミカンを見慣れている静岡市民にとては この光景は少々カルチャーショックかも。 枝をしっかりと糸で固定されて、 これがあの見慣れたミカンと同じものなのか??? | |
水を切るためにコンテナ栽培されています。
これは紅光のトマトファンの方ならもうお馴染み。
| |
ミカンの枝が糸でつられているのは、 青い実にたっぷりと太陽の光を当てるためなんだそうです。 葉の陰にならないように糸で吊って調節します。 太陽をいっぱい浴びればそれだけ色の濃い果実になります。 あと、果実のなっている枝の角度(上向きか下向きか)を調節 することによって、甘さが均等ので大きさもそろった実に なるそうです。 | |
| 表面がゴツゴツしていて、 皮が薄くて剥きにくいミカン。 これ最高においしいミカンの証拠。 実際、このようなミカンを「きくみかん」と呼び、 (これは菊の花のように見えるからそう呼ぶそうです) 通の人には糖の高い証拠として認識されているそうです。 うん、私の認識は正しかったようです。 そんな「きくみかん」がいーーーっぱいの温室内。 皮までまるかじり。 (横須賀の温室ミカンは徹底管理された低農薬、 安全な食品添加物のワックスを使用しています。 だから丸かじりOK。でも丸かじりは洗ってからにしてくださいね。) ・・・。 これはねぇ、ミカンじゃない、なんだろう? お菓子??? |
正直、ちょっと堅苦しい感じを受けました。のびのび育っている(というか育ち放題)のミカンの木を見ているからでしょうか。また、静岡の人間の特徴なのでしょうか、甘いだけのミカンは物足りないという印象があるのです。
こんなこと言って、この温室ミカンを売っているのはどうか?って怒られそうですね。
この横須賀の温室ミカンを手にしていると、一つ一つがまるで「作品」のように感じられます。料理人は野菜や果物といった素材を調理して一つの作品(料理)を仕上げますが、このミカンは栽培することが調理であって、出来上がったミカンは素材ではなくすでに一つの作品になっているような気がしてきました。ここまで徹底して栽培出来るというのはすごいなぁ、と心から思います。やはりこのミカンは私の知っているミカンとは別のものです。
ミカンとしてではなく、なんだろうなぁ、「ミカンα」として、一個食べたらもう一個食べたいという衝動にかられるものなのです。
ご意見・ご感想・ご質問など、お気軽にどうぞ! こだわりの果物屋 紅光 〒420-0922 静岡県静岡市葵区流通センター1-1 静岡市中央卸売市場 電話:054-294-8133 FAX:054-294-8131 E-mail : benikou@mail.wbs.ne.jp 日曜・祝祭日は休日のため、発送業務はお休みです。 メールでのお返事も翌営業日以降となります。 |