|  
         こだわりの果物屋 紅光(べにこう)では、店主こだわりの品々を全国各地から取り寄せて皆様にお届けしています。その品物は果物から茶箱まで!その他、産地訪問報告やモニターレポートなど情報満載です。ぜひトップページもご覧ください!  | 
    
こだわりの果物屋 紅光
    イタリア・ミラノ訪問記 
    (2005年1月1日〜6日)
    
    フィレンツェ・観光編
    (第3・4日・1/3・4) 
      
|  
         1/3日め、4日めは、フィレンツェ市内を思い切り回りました。天候に恵まれて本当に良い天気でした。1/3日め午後は、内山さんに甘えてミケランジェロ広場に連れて行ってもらいました。ここから見るフィレンツェ市内が一番きれいだそうです。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
|  
         ロマーナ通りに入る昔の門 
       | 
       
         ミケランジェロ広場から市内を展望 
       | 
    
 
        ![]()  | 
       
        ![]()  | 
    
|  
         アルノ川上流方面を撮る 
       | 
       
         アルノ川下流方面を撮る 
       | 
    
 
        ![]()  | 
       
        ![]()  | 
    
|  
         フィレンツェ市内を撮る 
       | 
       
         ドゥオモ(一番大きな教会)のアップ 
       | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
|  
         フィレンツェ市内をバックに 
       | 
       
         歴史を感じました! 
       | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
|  
         弟もうれしそうでした! 
       | 
       
         ミケランジェロ広場のおみやげ物屋さん 
       | 
    
![]()  | 
      【ピッティ宮】 ウフィッツィ美術館と並んで有名な美術品が見られるところです。こちらはあまり混んでいないのでおすすめです。フィレンツェはかなり観光地化されているので、すごいけれど、ちょっとつまらない感じがしました。  | 
    
|  
         ピッティ宮 
       | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
|  
         ピッティ宮の横の画家-1 
       | 
       
         ピッティ宮の横の画家-2 
       | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
|  
         ヴェッキオ橋が先に見えます 
       | 
       
         ちょっと自慢のポーズ 
       | 
    
![]()  | 
       
         【絵葉書が安かった!】  | 
    
|  
         絵葉書を買うふたり 
       | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
|  
         ヴェッキオ橋の上で紅光 
       | 
       
         ヴェッキオ橋 
       | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
|  
         ヴェッキオ橋の宝石屋さん 
       | 
       
         たくさんの宝石屋さんがありました。 
       | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
|  
         値段が出ていないのが・・・。 
       | 
       
         すごく豪華!目がやられました! 
       | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
|  
         母ちゃんを連れてこなくてよかった! 
       | 
       
         ヴェッキオ宮(修理中) 
       | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
|  
         メドウーサの像 
       | 
       
         ヴェッキオ宮(修理中)アップ 
       | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
|  
         ミケランジェロのダビデ像 
       | 
       
         ドゥオモ(一番大きな教会) 
       | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
|  
         とにかくでかい!びっくり! 
       | 
       
         空も晴れていてとてもきれい! 
       | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
|  
         歴史をすごく感じました。 
       | 
       
         すごくうれしい紅光 
       | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
|  
         イタリアのカップルと-1 
       | 
       
         イタリアのカップルと-2 
       | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
|  
         ドゥオモ(一番大きな教会)の頂上登り 
       | 
       
         途中上からドゥオモの床を望む 
       | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
|  
         ドゥオモの壁画 
       | 
       
         ドゥオモの中の時計 
       | 
    
![]()  | 
       
        ![]()  | 
    
|  
         広いドゥオモの中 
       | 
       
         ドゥオモを内部の下から見る 
       | 
    
![]()  | 
       
        ![]()  | 
    
|  
         とにかくきれいで大きい! 
       | 
       
         横の塔 
       | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
|  
         フィレンツェ市内の夕暮れ 
       | 
       
         ドゥオモの頂上から望む 
       | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
|  
         フィレンツェ市内をバックに紅光! 
       | 
       
         さっきのカップル 彼女は先生・彼はまだ学生 
       | 
    
![]()  | 
      【紅光の感想】 とにかく凄すぎます! 町が全部歴史です。ちょうど外国人観光客がいきなり京都や奈良に来た感じでしょうか? とにかく夢を見ているような気持ちになりました。  | 
    
|  
         夜のドゥオモ 
       | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 
         木のおもちゃ屋さん 
       | 
      
         夜のヴェッキオ橋 
       | 
    
|  旅の楽しみは、その国の人たちとの会話です。 若いカップルとドゥオモの頂上登りの順番を待つ間仲良くなりました。 メールで写真を送るからね!って言ったら喜んでくれました! 次のフィレンツェの昼食・夕食編を見てくださいね  | 
    
| 
 
 ご意見・ご感想・ご質問など、お気軽にどうぞ! こだわりの果物屋 紅光 〒420-0922 静岡県静岡市葵区流通センター1-1 静岡市中央卸売市場 電話:054-294-8133 FAX:054-294-8131 E-mail : benikou@mail.wbs.ne.jp 日曜・祝祭日は休日のため、発送業務はお休みです。 メールでのお返事も翌営業日以降となります。  |