|  
         こだわりの果物屋 紅光(べにこう)では、店主こだわりの品々を全国各地から取り寄せて皆様にお届けしています。その品物は果物から茶箱まで!その他、産地訪問報告やモニターレポートなど情報満載です。ぜひトップページもご覧ください!  | 
    
こだわりの果物屋 紅光
    イタリア・ミラノ訪問記 
    (2005年1月1日〜6日)
    
    ローマ・YADO_YUKIE編
    (第4日・1/4) 
      
| 
         横尾さんとは不思議な出会いで去年知り合いました。何か会いたくなっちゃって弟と時間がないのにローマまで来ちゃいました。去年ローマに来て道もわかっていたのでスムースに到着しました。紅光の杉山はそんな人との出会いが好きなのかもしれません。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
|  
         ピアザマンチーニ(バスの終点) 
       | 
       
         宿・雪絵は昔からあるアパートの一室 
       | 
    
 
        ![]()  | 
       
        ![]()  | 
    
|  
         アパートの入り口 
       | 
       
         ちょっとだけ階段をあがります。 
       | 
    
 
        ![]()  | 
       
        
         宿・雪絵に行く方法は2つです。 
      ひとつは、テルミニ駅から910番のバスに乗る方法。 降りる場所は簡単、終点マンチーニです。 もうひとつの方法は、バチカン方面の地下鉄に乗る。4つめくらいの駅でポポロ広場で降りて、地上に出ると2番の路面電車が待っているのでそれに乗る。終点がマンチーニ。 宿・雪絵は、路面電車の駅の後ろ側の大きなアパートの1室です。入り口の大きな門の横にブザーが付いた表札があるので探してください。 
         | 
    
|  
         中2階に小さなエレベーターがあります。 
       | 
    
    
    ビオラの間(紫のイメージ) 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
|  
         ツインルームです。 
       | 
       
         右側のソファーベッドを使えば3人泊まれます。 
       | 
    
 
        ![]()  | 
       
        ![]()  | 
    
|  
         紫のイメージの部屋です。 
       | 
       
         とても広くて快適です。 
       | 
    
 
        ![]()  | 
      |
|  
         大きな鏡が素敵ですね。 
       | 
      |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
|  
         バスルームの洗面です。 
       | 
       
         タオルが用意されています。 
       | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
|  
         大きなバスタブと手前トイレの便器。 
       | 
       
         とても綺麗でくつろげます。 
       | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
|  
         ダブルベッドですが、一人部屋です。 
       | 
       
         部屋にトイレとシャワーが付いています。 
       | 
    
 
        ![]()  | 
       
        ![]()  | 
    
|  
         部屋の照明がロマンチックです。 
       | 
       
         清潔な大きなベッド。 
       | 
    
この他にオリエンタル(東洋の間)があります。この部屋は2人部屋です。写真がないのですみません。
    
    
    
    ロビーと食堂など 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
|  
         ロビーの飾り、お正月の泊まりだったので・・。 
       | 
       
         ロビーのソファー。 
       | 
    
 
        ![]()  | 
       
        ![]()  | 
    
|  
         食堂、朝ごはんが付いています。 
       | 
       
         ロビーの飾り。 
       | 
    
 
        ![]()  | 
       
         去年2004年に初めて会った横尾さんにまた会いたくて2005年にも杉山兄弟は、フィレンツェからローマに来てしまいました。ただ夕飯を食べて、話をするだけなのに。宿・雪絵にただ泊まりたくて。 
        
      素敵な宿です。杉山@こだわりの果物屋 紅光が自信を持っておすすめします。 1泊朝食付きで、一人80ユーロ(2005年1月現在) 宿・雪絵のホームページは、こちらです。  | 
    
|  
         宿の主人 横尾雪絵さん。 
       | 
    
|  弟と二人で旅した2004年に出会った、横尾雪絵さん。彼女が始めた宿に泊まりたくてミラノに戻る道を逆にローマまで足を伸ばしてしまいました。姉御肌の横尾さん。ローマのいろんなことを知っていて頼れる人です。お部屋のセンスも抜群です。ちょっと高く感じるかもしれませんが泊まってみて納得です。自由を楽しみたい人なら超おすすめです。ホームページを見て、直接メールをして問い合わせたり、または直接電話をして確かめてみてはいかがですか?電話をする時は、時差が約7〜8時間あるから気をつけてくださいね。ローマのお昼12時が、日本の夜7時か8時です。日本の夜電話をするのがいいかも・・・。次の日はミラノから帰国するために朝の特急ユーロスターイタリアに乗りました。 つぎは横尾さんの宿の近くにあるパン屋さん編に!(去年の写真を持って)  | 
    
| 
 
 ご意見・ご感想・ご質問など、お気軽にどうぞ! こだわりの果物屋 紅光 〒420-0922 静岡県静岡市葵区流通センター1-1 静岡市中央卸売市場 電話:054-294-8133 FAX:054-294-8131 E-mail : benikou@mail.wbs.ne.jp 日曜・祝祭日は休日のため、発送業務はお休みです。 メールでのお返事も翌営業日以降となります。  |