|  
         こだわりの果物屋 紅光(べにこう)では、店主こだわりの品々を全国各地から取り寄せて皆様にお届けしています。その品物は果物から茶箱まで!その他、産地訪問報告やモニターレポートなど情報満載です。ぜひトップページもご覧ください!  | 
    
紅光のイタリア訪問記
    (2004.1.01〜05) 
    
    
    エノテカ(ワイン屋さん)編(その2) 
    (2004.1.03の夕方) 
    
    このエノテカはすごく人が多くてごった返していました。
    カンピデフィオ−リと言う花市場がたつ広場にあります。
    外からは、よくわからないのですが、中に入るといっぱいの人です。
    
    夏は、外にまで人があふれる人気のエノテカ。
    早い話、日本でもあった立ち飲み屋さんです。
    
    ここで今回の主目的のワインを研究することにしました。
    異なる3種類のワインを比べました。
    
    結果!
    値段の高いワインは、味が濃くてまろやかです。
    安いワインは、味が角々しく、若い感じ。
    
    雰囲気は、とってもよくて、会話ができたらもっとおもしろいだろうぁと思いました。
    ワインの値段は、すごく安いわけでもなく、日本と変わらない感じです。
    立ち飲み屋さんだからレストランのようには高くないけれど・・・・ 
    
  
![]()  | 
      ![]()  | 
    
|  
          外からは、エノテカとわからないです。 
       | 
       
         雰囲気の中で紅光 
       | 
    
 
        ![]()  | 
       
        ![]()  | 
    
|  
         後ろがカウンターです。 
       | 
       
         そんなに広くないです。 
       | 
    
 
        ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 
         照明も程よく、音楽も程よく流れています。 
       | 
       
         夜6時ころですが、にぎやかでした。 
       | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
|  
         すべて前払いです。 
       | 
       
         みんな立って飲んでします。 
       | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 
         かなりみなさん会話が弾んでいてうるさかったです。 
       | 
      
         ワイン以外のアルコールもありました。 
       | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 
         天井が高いです。 
       | 
      
         弟と横尾さん 
       | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 
         ワインがいっぱい棚に陳列されている。 
       | 
      
         ごった返している店内。 
       | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 
         本当に地元に愛されているお店のようです。 
       | 
      
         年代を感じさせる天井 
       | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 
         お客さんからの注文に応える店員 
       | 
      
         日本のような並べ方ではないみたい。 
       | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 
         かなり天井まで商品が陳列されている。 
       | 
      
         お店のお兄さん 
       | 
    
| 
 
 ご意見・ご感想・ご質問など、お気軽にどうぞ! こだわりの果物屋 紅光 〒420-0922 静岡県静岡市葵区流通センター1-1 静岡市中央卸売市場 電話:054-294-8133 FAX:054-294-8131 E-mail : benikou@mail.wbs.ne.jp 日曜・祝祭日は休日のため、発送業務はお休みです。 メールでのお返事も翌営業日以降となります。  |