オンセンス・パインバス オンセンスは、松葉エキス(松柏科植物の精油)に、数種の薬剤を配合しています。松の葉がそんなに良いのかしら?とちょっと調べてみたところ、こんな情報を見つけました。 |
松葉浴(松の葉を200〜300gゆでて、その煎(せん)液をお湯に入れるか、松葉を袋に詰めてお風呂に浸す)をすると体を持続的に温め、湯上がり後もポカポカして神経痛やリウマチ、腰痛、五十肩に効果があります。 |
なるほど、松の葉は体に良いんだな、と納得したわけですが、いちいち松の葉をお風呂に入れるのも面倒な話。そこでオンセンスの出番です。お風呂に溶かすだけで、松葉の香りとなんともノスタルジックな緑色の水色がリラックスを誘います。ほんと、昔の入浴剤って感じですよ。当然ながら、それだけではありません。オンセンスが水質をやわらげ、保温効果を高めてくれるから、体の芯からポカポカと温まります。 |
■ご使用の注意■ |
「頭寒足熱」ってご存知ですか?文字の通り、「頭を冷やして足を温める」健康法です。下半身や足を温めると体が芯からぽかぽかしてきます。足湯によって足の芯までよく温まります。血管が拡がり心臓から一番遠い足に滞っていた血液が体中を循環するので全身が温まるのです。足元を温めることは健康体への近道かもしれませんね! 次の項目に該当する方!ぜひ足湯をお試しください。 |
[効果的な足湯の方法]
やけどには十分ご注意ください。 |
イヌイの浴剤は昭和8年に創製され、のち医薬部外品として製造許可を受けました。当時より松葉エキスの油(松柏科植物の精油)が浴用剤には最良との方針を変えておりません。
[効能] ●あせも●荒れ性●うちみ●くじき●肩のこり●神経痛●しっしん●しもやけ●痔●冷え性●腰痛●リウマチ●疲労回復●ひび●あかぎれ●産前産後の冷え性●にきび [用量] ご家庭のお風呂の湯(150L〜200L)に対し1回25gを入れよくかき混ぜてから入浴してください。 |
![]() |
創業80周年記念 |
![]() | 創業80周年記念 オンセンス復刻版 (1.95キロ入) 3缶 【送料無料】 8,100円(税込) |
ご意見・ご感想・ご質問など、お気軽にどうぞ! こだわりの果物屋 紅光 〒420-0922 静岡県静岡市葵区流通センター1-1 静岡市中央卸売市場 電話:054-294-8133 FAX:054-294-8131 E-mail : benikou@mail.wbs.ne.jp 水曜・日曜・祝祭日は休日のため、発送業務はお休みです。 メールでのお返事も翌営業日以降となります。 |