日本一丁寧に作ったかつお節
|
そのまま食べてみる
まずはこのかつお節、そのまま食べてみてください。
塩気はありませんが、燻製の香りが活きていて、ほんのり甘い。噛めば噛むほど味が出るかつお節です。
ここまでの厚削りはあまり売ってませんよね。
==材料== ==作り方==
|
料理の基本 出汁を取る
そのまま食べたら、出汁への期待が膨らんだでしょ?
そうです、このかつお節なら濃ーい出汁が取れるのです。
出汁の分量も各家庭によってそれぞれな昆布と組み合わせる一般的な出汁の分量をご案内します。
2人家族でお味噌汁なら、この半分の量でOK。残りの半分は煮物に使ったり、冷凍保存しておけばいつでも使えます。 |
==材料== ==作り方==
|
==材料== ==作り方==
|
お好みで、干し椎茸を1枚入れても良し。
かつお節の量は調節してください。もっと濃いのが好きな方は倍(40g)入れても。
==材料== ==作り方==
うどんのかけ汁 ==かえしの材料==(保存がきくので多め) ==作り方==
かえしをうどん用の出汁に好みの量入れて煮立たせて出来上がり!
|
そばつゆにも使ってみてね。
出汁をベースに料理する
出汁を取ったらこっちのものです。応用範囲が広がります。
==材料== ==作り方==
|
切干大根の素揚げ |
==材料== ==作り方==
|
全部食べちゃえ!
かつお節を出汁だけに使うなんてもったいない!
だしの風味を活かすために、マヨネーズを使わずにさっぱりと卵黄のドレッシングで和えました。酢の味があまり強くないのと、じゃがいもをだしで煮たおかげで鰹節の 風味が良く出ています。だしをとった鰹節も千切りして和えたので、ツナの代わりになりました。 |
==材料== ==作り方==
|
●切干大根もおいしく食べられます 鰹節丼
切り干し大根も白ネギも早めに味がしみこむし、食感を味わいたいので、さっと火を通す程度でOKです。薄味に作るほど鰹節のだしが活きます。1で残っただしはお吸物などに使って丼に添えてください。 |
==材料== ==作り方==
|
|
==材料== ==作り方==
|