9/28発送のセットの内容は以下のとおりです。
|
今回のモニターさん
大阪府にお住まいの島田さん。 |
●届きました!
待ちにまったモニター野菜セットが届きました。いそいそと箱を開け、中身を一品ずつ確認しながら取り出して…さてさて記念撮影っと。
入っていたのは、地どり自然卵・さつまいも・洋ナシ2種・リンゴ・タマネギ・キュウリ・ズッキーニ・パプリカ・白ネギ(と関西では言う)・大根・マッシュルーム・栗。なかなか盛りだくさんですね。大根の葉が切ってあるのが残念です(T^T)。鮮度保持の関係かな。
大根はこの次の回から浜松産になりました。(この回までは北海道産でした。)もちろん大根の葉はそのまま付いています。菜飯や炒め物、と大活躍の大根の葉です。惜しかった!
パッとみて、印象はどうでしょう?
実際のお味を見る前の段階での値段とボリュームの印象は…。 正直言ってちょっと高いかな、という感じです。
1回5,260円ですから、そう思うのも仕方がないですよね。でもこれが食べてから変わるかどうかが勝負です!
とりあえずは何か味見してみたくなりました。
まずはいっしょに入っているプリントを読んでみましょう。(注:こだわり伝言帳というメモが同封されています。生産者の渡辺さんが中に入っている野菜や果物の産地や特長を説明しているものです。)「さつまいも」の説明に、保存しておいた方が甘くなる、と書いてありましたが、紅光さんにメールで質問してみたら、「今食べてもおいしいはず」とのことでした。そこでまずは1本食べてみることにしました。調理は簡単に、WEBに書いてあった電子レンジで加熱する方法。レシピでは、密封容器を利用するようになっていましたが、密封できるビニール袋を利用しました。
「チン!」2度に分けて加熱して、食べ頃に出来上がったようなのでさっそく試食。
「あま〜〜〜〜〜い!(#^O^#)」 ジャガイモなんかも、レンジで加熱すると水分が飛びすぎておいしくなかったりすることがあるんですが、この方法だと水分も飛ばずにおいしく仕上がるのですね。それにお手軽。ホクホクとして美味しくて、アッという間に1本食べてしまいました…。
サツマイモを濡らして紙にくるんで密封容器に入れて電子レンジで加熱、という方法を試してくださったのですよね。(サツマイモの販売ページで紹介しています。)これ、お手軽でおいしく仕上がります。
あ、でもこれだとサツマイモの蒸かし方が良かったのか、イモが甘かったのかよくわからないか。ははは。
その後も、野菜セットが気になって、仕事をしながらリンゴを丸かじり。「んまいっ! 」(^o^)/。
夕食で、お約束の生卵かけご飯。黄身がきれいな黄色で盛り上がっている、家庭科の教科書に出てきそうな卵です。やっぱりおいしい。卵は、翌日は温泉卵、卵焼き、と大活躍。あっという間になくなってしまいました。
ご家族3人で召し上がっていただいたわけですが、どれくらいの期間で食べきりましたか?
約2週間で食べ終わりました。今回写真を撮らなかったメニューでは、じゃこピーマン、大根サラダ、マッシュルームサラダ、スパニッシュオムレツ、出し巻き卵等に利用しました。マッシュルームのサラダは想像以上においしかったです。
苦手なものが入っていた、とかはなかったですか?
今回の野菜ボックスの中で、唯一評判が悪かったのは洋ナシ2種でした。申し訳ないんですが、この味は、うちにはなじまないようです。
そういうものも入っているんですよねー。うれしい発見もあれば、マイナスの発見もあってしまうのがセットなんですよね。。。でも総合的に、内容には満足していただけた、ということですよね。
では、食べ終わっての総合評価はいかに?
到着直後に「ちょっと高いかも〜」と思ったこのお値段。値段だけを見ると、近所のスーパーとは段違いで高くなってしまいます。無農薬野菜のボックス宅配を一時頼んだこともありますが、今は、生協の野菜ボックスを利用することが多いです。こちらは紅光の箱よりひとまわり小さい箱で、1回1000円。味もそこそこおいしいです。中身は季節ごとの定番野菜。これからの季節なら、大根・白菜・キャベツ・かぶなどが入っています。
紅光の野菜・果物セットには、単価が高い品目が含まれているので、ボリュームだけでは比較できません。
味は絶対おいしいと思うので、やっぱり遠隔地ほど送料がかかってしまう、というのが問題でしょうか。
んー、やはり送料ですか。がんばります。
ボックスの値段については、単価の高めのものを減らしてもらって、送料を含めて4,000円におさめてもらえらば毎週でも買えるのに、と思いました。いつもは買わない野菜に挑戦できるし、季節感のないスーパーの野菜とは違って、味が濃いのも確かです。季節が変わると、商品の内容が変わることですし、2カ月に1回くらいなら、無理なく購入できるかな、というところでしょうか。
現在の野菜セットは2週に1度ですが、日本の四季ってすごいですよね、ちゃんと季節があります。1年中食べられるからうれしい野菜や果物もありますが、旬の時しか食べられないからうれしいものもちゃーんとあるんですよね。
お仕事に、子育てにお忙しい島田さん。さあ、いよいよ紅光の野菜や果物が食卓を飾ります!
今日は息子の保育園はお弁当の日です。
そこでモニター野菜を材料に使ってお弁当作成。
大好きな卵焼き、卵と大根の葉とタマネギを入れてチャーハン、キュウリもみ、飾りリンゴ。
あまり手はかかってないけど(^^;)、好きな物ばかりなので息子はご機嫌です。
リンゴが飾り切りしてあって、かわいいんですよー。
午後に、一部の野菜と果物を持って、近くにあるダンナの実家に行きました。実家では、まず栗を使ってお菓子を作ることを決めたものの、栗をむくのはヒマがかかりそうなので、義母にも手伝ってもらうことにしました。
モンブランを作ろうと思って、WEBや手元のレシピを探してみましたが、マロンクリームには市販の「マロンペースト」を使うものばかりで、生の栗を使うレシピはほとんどありません。やっとみつけたレシピを参考に、おしゃべりしつつ、約2時間ほど栗と格闘しました。苦労のかいあって、とてもなめらかでおいしそうなマロンペーストができあがりました。クリーム作りで精魂尽き果てたので、ビスケットを土台に、生クリームを芯にしてクリームを盛ってごまかすことに(^^;)。これは息子にやれそうなので、参加させることにしました。くちゃくちゃだけど・・ま、いいか。
〜マロンペースト〜
・栗 ・砂糖 ・バター ・牛乳 ・ラム酒
わおー。牛乳で茹でるところがなんとも贅沢。でもコクが出そう。
|
・ズッキーニ ・ミートソース ・チーズ ・パン粉 ・コンソメキューブ
そうなんですよー。ズッキーニはクセがなくて本当にオススメ。いままで買ったことのない野菜を食べられるのもセットならではです。
|
白ネギは家族そろって大好きなので少しずつ利用してみました。
この白ネギは北海道産です。とっても甘くておいしいとお褒めの言葉をいただきました。
活用のしがいがありますよね!
・鶏肉 ・白ネギ ・醤油 ・酒 ・みりん
|
|
たっぷりの卵・彩りにパプリカ・そしてネギを使って調理しました。 生地にしっかり味をつけるので、あっさりとポン酢に、精製ゴマ油を垂らしたものをタレにして食します。
|
たっぷりのタマネギを生で食べるために、お肉とのサラダにしてみました。
玉ねぎも甘くておいしいという感想をいただいておりますが、生で食べて大丈夫だったかな?
生のタマネギを食べたのは初めての長男も、タマネギが甘くておいしい、ともりもり食べました。
むむむ。大丈夫でしたね。ロースとビーフと玉ねぎ、これは絶対に合いますよ。あ、ふじこからオススメ簡単ローストビーフの作り方をご紹介しましょう。これが玉ねぎスライスにぴったり合うんだ。
|
ひろうす、って標準語では「がんもどき」というんですよね? ミニがんもと大根を薄味で炊いて、枝豆を散らしたものです。これまたあっと言う間になくなりました。
|
がんもどきと一緒に煮るとがんもどきが大根の旨みをよーくすっておいしくなりそうですね。