以下、郁代さんのコメント郁代さんのコメント 紅光から一言紅光ふじこのコメント となります。

【郁代さんのトマト日記 3/11】
郁代さんのコメント 本日、美食家のC夫婦と共に。
紅光のトマトの味覚談義で花咲き状態ですぅ!まずは、C夫婦のトマト感想から。

【C夫妻の感想〜生食編〜】
C夫妻 <旦那様>甘味が違う!!今までのトマトはなんだったんだぁというかんじすか。
<奥様>むかーし、むかしその昔畑の中でガブリと食べたあの懐かしい本当のトマトの味がして感動!!しました。皮がしっかりして果肉が口の中に広がり、まるでふるーつのような口当り。作り手の愛情が一つ一つ凝縮しているのがわかります。

【C夫妻の感想〜加熱調理(プリマヴェーラパスタ→レシピは下に)編〜】
C夫妻 <旦那様>菜の花とトマトの甘味が渾然一体となって、まさに食卓に春のそよ風が吹いたような気がします。
<奥様>あ〜!懐かしい!!ミラノ第四小学校に通っていた頃、よくマンマが作ってくれた、あのパスタの味を思い出しました。そういえばアンジェロは元気かしら?オリーブオイルとトマトだけでこんなに美味しいパスタができるなんて。イタリアの名門ペックのシェフだって、歯ぎしりして悔しがるだろうなあ。

郁代さんのコメント このパスタの命名は、C夫婦がつけてくれました。
(余談ですが、我が家の旦那様は・・「遠山の金さんイタリア風 ?」と命名しましたが却下致しました。)
たまたま、菜の花とブロッコリーの新鮮なものが手に入ったので、トマトと併せよう!と。
どちらもそのままで十分な美味しさなので、あえて手を加えずに、塩、胡椒、オリーブオイルだけで作りました。

紅光から一言 うーん、C夫妻の奥様、どこまでホントなんだかよくわからないところですが、インパクトのあるコメントありがとう。

【プリマヴェーラパスタ】

プリマヴェーラパスタ 材料
■材料■
材料は写真+菜の花+ブロッコリー
・トマト--5個 ・バジル ・菜の花
・ブロッコリー ・オリーヴオイル ・塩、胡椒
■作り方■
  1. ブロッコリー&菜の花を茹でてから、一度水にはなして3〜4センチに切り水分を取る。
    (この時の茹で汁は、あとで使うので残しておく)
  2. フライパンにオリーヴオイルをひいて1.を入れる。
    1.の茹で汁を少し足し塩少々で味をつけ、弱火で4〜5分煮る。
  3. トマトをさく切りにし、オリーヴオイルをひいたフライパンで塩・胡椒して蓋をして中火で5〜6分煮てソースを作る。
  4. 同時に、パスタ(1.3mm)を1.の茹で汁で隠味の醤油を少々入れ、固めに茹でる。
  5. 2.と4.とバジルをフライパンで併せ炒める。この時必要であれば、オリーヴオイルを少々入れる。
    炒める2色のソース
  6. 5.を皿に盛り、3.のソースをかけ出来上がり。(クレソンは別途添えで)
    トマトソースをかけるまえプリマヴェーラパスタ
郁代さんのコメント紅光のトマトって、本当にソースにするにしてもそのままで作れる ほどに、美味しいィ!!!
試しに、玉葱+ニンニク入りも少しだけ作りましたが・・・私的には、そのままが一番美味しいかったなぁ〜(^Q^)
食するときに、気になるのが食べ終わった後なんです。舌の味覚が壊されない味!素材が生きてる味!
今回のトマトはそのどちらもクリアーでした。値段的には、確かに高いけれど・・・ 美味しいので、やっぱり私は買ってしまうと思う。ただ、ひとつ残念なのは。「もう少し量がほしい!」加熱調理用には、私には足りませんでした・・(T-T)もっとトマト料理あるんですよっ!!
紅光から一言 ブロッコリーと菜の花だけでも十分味のあるパスタになりそうですが、これをトマトソースで食べるのが良いのでしょうね。なんだか、読むだけでにぎやかで、楽しいレポートでした。郁代さん、お近くですので、今後ともよろしくお願いいたします。

その3へ続く
←戻る
紅光のとなりの晩ごはん紅光のとなりの晩ごはんに戻る